第7回:【プロが解説】タイヤの履き替え時期と注意点|冬・夏どちらも要チェック!
2025年06月27日
こんにちは!京都市南区の【有限会社櫻井モータース商会】です。
今回は「スタッドレスタイヤ⇔ノーマルタイヤ」の履き替え時期や注意点について、
整備士の視点から分かりやすくご紹介します。
—
## ⏰ 履き替え時期の目安は?
### ❄ 冬タイヤへの交換(スタッドレス)
– **11月下旬〜12月中旬ごろ**が目安
– 気温が7℃を下回るとノーマルタイヤは性能低下
– 路面凍結や積雪予報が出る前の「早めの交換」が安心!
—
### ☀ 夏タイヤへの交換(ノーマル)
– **3月中旬〜4月中旬ごろ**が一般的
– 雪が完全に解けたあと、気温が安定してからがおすすめ
– スタッドレスのままだと「摩耗が早く」「燃費も悪化」します
—
## 💡 よくある失敗と対策
| よくあるトラブル | 当社の対応策 |
|——————————|————————————–|
| タイミングが遅れて混雑する | ご予約はWeb・電話で事前受付OK! |
| 天候急変で慌ててしまう | 予報を元に早めのご案内を実施します |
| 交換し忘れて履きつぶす | 冬・春に「無料点検サービス」を実施中 |
—
## ✅ 櫻井モータースの履き替えサービス
– 🧑🔧 国家整備士による丁寧作業
– 📦 持込タイヤ対応・直送も可
– ⏱ 作業時間:約30〜60分(要予約)
– ☕ 待合スペース完備(土日も営業)
—
## ✉ ご予約・お問い合わせはこちら!
📍【有限会社櫻井モータース商会】
京都市南区上鳥羽鉾立町6
🕙 営業時間:平日 9:30〜18:00 / 土日 10:00〜18:00
(定休日:水曜日・第2・第4日曜日・祝日)※最終受付時間17:30
📞 ご予約・お問い合わせ:050-1864-5257
📧 Webフォームまたはお電話でお気軽にどうぞ!
—