一覧に戻る

第9回:【通販タイヤ購入時の注意点】サイズの見方・よくある失敗と対策まとめ

こんにちは!京都市南区の【有限会社櫻井モータース商会】です。

最近は、Amazonや楽天などでタイヤを安く購入される方が増えていますが、
「サイズを間違えてしまった…」
「届いたけど装着できなかった…」というご相談もよくいただきます。

今回は、ネットでタイヤを買うときに注意したい「サイズ確認のポイント」と、
よくある失敗例について解説します!

## 🔍 タイヤサイズの基本的な見方

タイヤの側面には、次のような表記があります:

> **例:195/65R15 91H**

| 表記 | 意味 |
|————|——————————-|
| 195 | タイヤの幅(mm) |
| 65 | 偏平率(タイヤの高さ÷幅×100) |
| R | ラジアル構造 |
| 15 | ホイールの直径(インチ) |
| 91H | 耐荷重と速度記号(重要) |

📌 ご自身の車のタイヤに刻印されているサイズを必ずご確認ください。

## ⚠ よくある失敗例

| ケース | 原因・注意点 |
|——————————–|——————————————|
| ホイールに合わない | インチが違う/P.C.Dが不一致 |
| 偏平率が違って車高が変わる | 外径の違いはスピードメーター誤差にも影響 |
| 車検に通らない | 指定サイズ以外はNGのケースあり |

## ✅ 購入前に確認すべきポイント

1. **現在のタイヤサイズ**
2. **ホイールに合うか(インチ/穴数/オフセット)**
3. **製造年が新しいか(新品でも古い在庫が届くことあり)**
4. **返品・交換が可能か(ショップの対応)**

## 💬 不安な場合は当社にご相談ください!

– 📩 ご購入前に「このサイズで大丈夫?」とご連絡いただければ確認OK
– 📦 タイヤ直送OK!お客様は手ぶらで来店可能
– 🧑‍🔧 国家資格整備士が適合チェック・安全な装着を行います

## ✉ ご予約・お問い合わせはこちら!

📍【有限会社櫻井モータース商会】
京都市南区上鳥羽鉾立町6
🕙 営業時間:平日 9:30〜18:00 / 土日 10:00〜18:00
(定休日:水曜日・第2・第4日曜日・祝日)※最終受付時間17:30
📞 ご予約・お問い合わせ:050-1864-5257

📧 Webフォームまたはお電話でお気軽にどうぞ!