一覧に戻る

洪水で水没した車は全損扱い?!水没車の保険扱いについて。

水没者にも基本的には車両保険が適用されます。

水没車は車両保険の適用範囲内

洪水や台風、高潮などで車が水没してしまうと、車は修理不能になってしまうことも多く、かなりの損害が生じてしまいます。通常の事故とは違うため、車両保険が適用されるのか不安になる方も多いかもしれませんが、こうした原因による水没の場合は、基本的には車両保険は適用されると考えてよいでしょう。多くの保険会社では、補償範囲の異なる一般型とエコノミー型が設けられていますが、どちらのタイプでも洪水や台風、高潮など自然災害による水没は適用されることが多いです。全損の場合は、免責金額が引かれることなく設定した保険金全額が支払われます。

適用されない場合

気をつけなければならないのは、地震による津波などで車が水没した場合です。水没であっても、原因が地震である場合は、車両保険の適用外となることが多いです。住宅の火災保険と同じように、車両保険でも地震・津波・噴火は被害の範囲が広くて補償が困難であるということから基本的に補償の対象外となり、それが原因でおこる洪水や津波による水没も補償されないため注意しましょう。また、不注意や事故による水没の場合は、契約内容によって適用されるかどうかが異なるので、保険会社に確認する必要があるでしょう。

一時金特約とは

地震や津波、噴火など、車両保険が適用されない自然災害で水没した場合の補償が欲しいという場合は、地震や津波などの場合に一時金が支払われる特約をつけるのがおすすめです。これは、地震や津波などで車が全損した場合に、50万円程度の一時金が支払われる特約です。金額や支払い条件の詳細などは、保険会社や契約内容によって異なります。

等級はどうなるの?

事故などで車両保険を使った場合は、次の更新の時に3等級ほど等級が下がってしまうことも多いのですが、洪水での水没で車両保険を使ったときには、1等級しか下がりません。

まとめ

大雨や台風による洪水などで車が水没した場合には、基本的には車両保険が適用されて、契約した補償を受けることができます。ただし、地震や津波、噴火の場合は水没しても補償されないため、津波のリスクがある地域などでは、こうした場合の一時金特約を付けておくのがよいでしょう。保険会社によって特約などの内容は異なるので、個別に確認して検討する必要があります。